古いドメインを使うとトップページとトップページに置いた記事がインデックスされた
古いドメインに置いた記事がインデックスされた
このサイトは、期限切れになったドメインを購入して、立ち上げたサイトだ。
そうすると、どこから探してきたのかわからないが、いつのまにかトップページと、トップページに置いた記事がインデックスされていた。
サイトマップ送信も、インデックス登録リクエストもしていない。
サイトアドレスで検索すると結果が出力されるので、他のサイトからのリンクが少し残っているようだ。
こんなカスみたいな記事でもしばらくするとインデックスされるのだろうか。
よくわからない。
このページの状況
2022/6/30 7:30 時点
直近、2022/6/29 20:00 に Googlebot からアクセスがあった。
サーチコンソールカバレッジ:URL は表示されていない サーチコンソール URL 検査: URL が Google に登録されていません site 検索: ヒットしない
どこかから URL を知って、クロールにも来ているが、インデックスされない状況か。
2022/7/6 5:48 時点の状況
2022/6/29 20:00 以降のアクセスはない。
URL 検査結果は、「URL が Google に登録されていません」で、カバレッジは、「クロール済み-インデックス未登録」。 見に来たけれど、インデッスする価値が無かったということなのか? この状態になってしまうと、クロールしに来なくなるのだろうか? サイトマップを送っていないため、ページが更新したことはわからないであろうし。